「竹筬は現在もう生産されていない」が普通に語られるが現在も製作してもらったものの購入は可能だ。こういう大事な事実が、我々が勝手に抱きたい幻想によってスルーされることは、技術の衰退の理由の一つでもあるのかもしれないことについて。
ヒグマと人の暮らしについて考えていること
着物専門誌『美しいキモノ』に北海道の葛布帯について掲載いただきました。
今年最初のニホンスズラン保全活動に参加しました。その活動上廃棄される運命のススキをムロづくりに使わせていただいています
我が家の薪棚で息絶えていたアライグマ、その経緯と雑感
春分の日に思ったことを書きました
2019年に「雪草乃記 Ⅰ」に書いた文章だが度々引用することがあり自分の中でも重要な事なので少し修正して転載
今読んでいる本について、プリミティヴアートと建築と生命科学的視点
雪(主にスキー)と自分の歴史を追ってみました
Donation窓口を閉めましたのでご報告いたします。